矯正歯科

矯正治療のポイント

その子に合った適切なタイミングで適切な処置をすること!!これが一番楽(治療にかかるいろんな負担が・・・)で一番きれいに治療できます。

詳しくはこちら

矯正歯科治療に伴う一般的なリスクや副作用について (日本矯正歯科学会)

矯正治療には以下の一般的なリスク・副作用があることをご理解ください。すべてのリスクや副作用が生じるわけではありません。

詳しくはこちら

症例

症例 Mさん 自然と笑えるようになりました! 術前 術後 訴え 上下前歯の乱杭歯 矯正法 マルチブラケット...

詳しくはこちら

チーム医療による矯正治療

専任のカウンセラーによる一人ひとりに合ったコンサルティング

詳しくはこちら

5つのメリット

一般の歯科より高い技術を目標としている

詳しくはこちら

見えにくい矯正装置

見えない矯正装置として最近注目を集めているのが、人気のマウスピース型矯正装置などの透明ラミネートを使用した針金を使わないタイプの装置です。

詳しくはこちら

清潔な治療 床矯正

きれいな歯並びは、正しいかみ合わせを作り正しい顎の成長へと導きます。そして、歯並びだけでなくきれいな顔骨格をつくります。

詳しくはこちら

矯正費用あれこれ

いろんなものを利用しましょう!

詳しくはこちら

知能指数との関係

知能指数との関係 驚きの真実?!茂木先生の研究発表!! 知能指数はきれいな歯並びに影響される (正しい歯並びと全身への影響等を研究されている がん・感染症センター都立駒込...

詳しくはこちら

院長がすぐ回答!

院長があなた様のお悩みにお答えします。どんな相談でもしていただけるような、明るく優しい歯科医院にしていきたいと思います。