当院では、悪くなってから治療するのではなく、「悪くならないように、治療しなくてもすむように」 といった「予防」を行います。
患者様一人一人にあった予防・メンテナンスをプランし、健康な歯肉と お口を維持していただけるようにサポートいたします。
ダイアグノデント ペン
当院では、大切な歯をなるべく削らずに保存し治療することを目的としております。 ダイアグノデントペンの使用により、最小限の治療を行なう事が可能となり、大切な歯の保存につながります。
レーザー光で虫歯を検知する最新型の機械です。 ダイアグノデントペンで測定するとX線写真では識別しにくい象牙質内にある虫歯を検知し、その状態を数値化しますので、より確かな診断と治療が行えます。
また、レーザーにより歯の状態を解析するため、探針の触診時に起こりがちな歯へのダメージをまったく与える心配なく診査できます。
探針による検査では、歯にダメージを与える心配があります。 |
安全なレーザーによる検査では、歯にダメージがありません。 |
フッ素での虫歯予防
フッ素を使うと初期の虫歯は元に戻ります
フッ素使用の注意点
- フッ素は一度にたくさん使うより、少量でも長く使いつづけましょう。
- 毎日の歯みがき剤はフッ化物入りを選ぶと良いでしょう。
- フッ素は大人の歯にも効果的です。
- 歯周病が進行し歯茎が下がり、見えてくる歯の根元の虫歯予防にも効果を発揮します。
- キシリトールも効果的です。
シーラント
虫歯になりやすいかみ合わせの溝を、虫歯になる前にフッ素樹脂で予防コーティングします。 |
虫歯になりやすいところ(特にかみ合わせの溝など)をフッ素樹脂でコーティングし、虫歯にさせません。また、虫歯に先回りし、虫歯をよせつけない強い歯にします。 |
顕微鏡検査
お口の中の、菌の種類を調べ、お口の中の状態を把握します。歯周病、虫歯、口臭の予防に役立ちます。
リスク診断
虫歯にならないためには、まず、ご自分のお口の中の状況をよく知っておく必要があります。人それぞれ体質があるように、歯の質、だ液の質も違います。だ液の質を調べて虫歯になりやすいかどうかを診断し、患者様にあったお手入れ方法をアドバイスします。
定期健診
家での歯みがきや食生活に気をつけるとともに、歯医者さんと協力して虫歯を予防していくことが大切です。
虫歯や歯周病の初期は自覚症状が少なく、自分ではわかりにくいもの。定期的に健診を受けて、チェックしてもらいましょう。発見が早ければ、治療も簡単に済みます。また、ごく初期の虫歯なら、その後の経過しだいによってエナメル質が再びかたくなり、虫歯が進行する可能性が低くなることもあります。虫歯になりやすいなどの口の中のリスクは人によって違います。かかりつけの歯科医と相談して、自分にあった頻度で健診を受けましょう。
健診ではその人に合わせたチェックをしてくれます
健診では虫歯や歯周病などのひととおりの検査をもとに、その人がなりやすい疾患を重点的にみます。
たとえば、虫歯を治療していた人なら歯の状態を、歯周病にかかってた人なら歯肉の状態を詳しくみます。これは、かかりつけの歯医者さんをもった人の強みで、口の中の状況を把握してくれているので、少ない時間で効果的な健診を受けることができます。
子供の予防
子供の予防では、今の歯の状態では治療はここまで、もう少し歯が育ってきたらまた違う治療を、と常に歯の成長を考えた治療や予防の指導をいたします。
生えはじめたばかりの乳歯や、子供の永久歯はまだ発展途上の歯。エナメル質が未成熟で、削るとすぐに深部まで達してしまいます。なるべく削らずに済むように予防につとめることが大切です。